バレエ女子は、出会いの場で、悪質マルチ商法や宗教の勧誘に注意

バレエ女子は、しっかりしているようで、意外と世間知らずなところがあったりする。

そのためか、マッチングアプリや、街コン、合コン、出会い系の場で、

悪質マルチまがい商法や宗教勧誘の餌食になっている話を聞いて心を痛めています・・・😢。

今回は、警鐘を鳴らす意味も込めて投稿🙏

マッチングアプリで出会った男や、渋谷や梅田でこえをかけてきた男女が、

「アムウェイ」や

「事業家集団”環境”」

「キリスト教の一派と嘯くやばい韓国宗教」

などであることは枚挙にいとまがありません。

固有名詞がわからない人は、自分で調べてね。

ちなみに、韓国の有名バレエ団「ユニバーサルバレエ」も宗教団体のバレエ団です。

相手は、バレエ女子の、「成長」、「経済的に自立」「がんばりや」といった意識を逆手にとって、引き入れてきます。

良い子は、そうした勧誘があってもついていかないように!🙏

また、まわりで、そういうことをやっていても流されないように。

下記、ニュース番組をはっておきます。

バレエの夢に向かってがんばれ!

https://www.youtube.com/watch?v=pnVBSAjvYHE

Kei

アラフォー♂。都内高級ホテル暮らし。慶應大卒。グローバル企業の法務部勤務。きちんとバレエは10代の頃まで。今は海外出張中にバレエオープンクラス参加するバレエトラベラー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です