ニューヨーク・マンハッタンのバレエオープンクラスの学校
世界一きらびやかな街と言われるNew York。ショービジネスの本拠地。
マンハッタンでは、数多くのオープンダンススタジオがあると言われています。
今回、その中でもオープンクラスで有名なダンス学校を紹介します。
Broadway Dance Center ブロードウエイ・ダンスセンター

ニューヨークのオープンクラスダンス教室ではStepsと双璧を成す有名どころ。
名前のとおりJazz系、ショーダンス系が多く、ストリート系も多い。もちろん、バレエもレベル高くある。
タイムズスクエアのついでに、観光がてら、是非いって受けてみたいところである。
熱気がすごい。
ちなみに、東京にあるブロードウエイダンスセンターとは、全く関係ない。
もちろん、こちらが本家。
○治安とアクセス:
45th Streetと、8th and 9th Avenが間に位置。
タイムズスクエアから目と鼻の先。
人通りも多く、比較的安全度はある。しかし、スリ、窃盗などには常に注意。
Steps on Broadway ステップス

こちらも知らない人はダンサーでないと言われるオープンクラスの学校。
ショーダンス、タップが多いが、バレエ、コンテンポラリーのクラスも充実。
有名だと期待していくと、結構建物は古い雑居ビルの一角みたいでショックを受けると思うのは残念。
○治安とアクセス
Upper Westに位置して、治安は悪くない。
ただ、もちろん夜間は注意。
Ballet Arts バレエアーツ

NewYork City Ballet団の拠点、New York City Center内にあるバレエ学校。
クラシックバレエを中心にそろえている。
ここのよさは、アクセスと治安のよさ。
セントラルパーク至近、ハイアットやヒルトンなどのホテルが並ぶ最高級地区に位置するため、交通至便。
治安も良好。
バレエ女子におすすめ。
Alvin Ailey アルビン・エイリー

アフリカン系黒人や中南米の人が多く集うコンテンポラリー系ダンスカンパニー。
アフロカリビアン、アフリカンダンス、カポエラ他、もちろん、クラシックバレエクラスもあり。
私、イチローは、ここで受けた時、クラスメイトの黒人の肉体美や、筋肉の柔らかさに圧倒されたものです。
体験として、一度顔を出してみるのもいい経験いなるはず😉。
○治安とアクセス
コロンブス・サークルからちょっといったミッドタウンWest。
治安は悪くなく。アクセス良好。入ると、黒人の方のエスニックな匂いが香ります。
Joffrey Ballet School ジョフリーバレエスクール

有名なJoffrey Ballet Companyが運営するバレエスクール。
グリニッジ傍で、治安はそこまで悪くない。
ただし夜間は注意。
長くなってきたので、ここから端折ります。申し訳ないです。m(__)m
Peri Dance Center ペリダンスセンター
モダンバレエが中心のオープンクラススクール。ユニオン・スクエア近くで、アクセス至便。
NY Dance Artistry – Hariyama Ballet
バレエの針山愛美先生がマンハッタンで開講されているバレエスクール。
マディソン・スクエア・ガーデン近くでアクセス便利。治安良好。